何気無く見ていたTwitterのタイムライン。
【エオカフェ 新情報】
「ファンフェスティバル 2019 in 東京」の開催を記念し、エオルゼアカフェ全店でメニュー注文時にもらえるコースターのデザインを大規模リニューアル!
予約特典コースター・石版に青魔道士の追加も!!
詳しくはイベントページをご覧ください!
https://t.co/lBwFX2tJSJ pic.twitter.com/orunAhXngQ
— FFXIV EORZEACAFE (@FFXIVEORZEAcafe) 2019年2月27日
こ、これは・・・(゚A゚;)ゴクリ
エオルゼアカフェ全店でメニュー注文時にもらえるコースターのデザインを大規模リニューアルします。
▼新規追加コースター▼
※これに伴い、CGのキャラクターがデザインされたコースター(全26種)は7月31日(水)をもって配布終了となります。詳しくは店頭スタッフ、はまたエオルゼアカフェお問い合わせフォームまでお問い合わせください。
※3月23日(土)・24日(日)に予定している「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2019 in 東京」の出張店舗でも、新デザインのコースターをご用意する予定です。
[ 3月23日(土)よりコースターを大規模リニューアル! | イベント | ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ より]
こないだのコミュテニィ放送で言ってたやつですね(´∀`)
これを行うと言う事は・・・、既存のコースターがレアアイテム化するという事!o(`ω´*)o
(゚⊿゚)イラネと言ってた人達、ガメておきましょうネw
引き続きエオルゼアカフェをお楽しみください
[ 3月23日(土)よりコースターを大規模リニューアル! | イベント | ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ より]
おおー!o(´□`*o)
もう既にスタンプの貯まっているカードでも交換して貰えるんですかね?
そうなるとワールドファースト交換が狙えそうw
これだけでは無かった
エオルゼアカフェ大阪では、3月23日(土)と24日(日)に限って営業時間を以下のように変更します。
新たな冒険に想いを馳せながら、いつも以上にゆっくりとご飲食をお楽しみいただけます。
3月23日(土)
①10:00~12:00 (2時間)
②12:30~15:30 (3時間)
③16:00~19:00 (3時間)
④19:30~22:00 (2.5時間)
3月24日(日)
①9:30~11:30 (2時間)
②12:00~15:00 (3時間)
③15:30~17:30 (2時間)
④18:00~21:00 (3時間)
同日開催予定の「ファンフェスティバル2019 in Tokyo」のストリーミング放送が実施されている時間帯は、店内のスクリーンでも放映を予定しています。
[ 「ファンフェスティバル2019 in Tokyo」開催記念!3月24日(土)&25日(日)は大阪店のみ営業時間を変更いたします | イベント | ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ より]
めっちゃ盛り上がるやつですやん、これ!o(`ω´*)o
特に土曜日の10時スタートの回、これは熱い!!
エオカフェ、みんなでワーワー歓声があがりそうですね(^ω^)
エオカフェで説明してくれるおにーさんの話とか全く聞いて無さそうと思ったけど、10:30スタートだから大丈夫かw
あと、その次の12:30スタートの回はお昼時でちょうどよいと言えば、ちょうどよい。
ただ、移動時間中に基調講演が・・・(´_ゝ`)
なんでこんな事を考えたかと言うと、このチケット発売が3/1だからです(*‘Д’)
この辺、読み合いやろw
いつも土日のチケット予約はアチアチですが、今回さらに輪をかけて凄そうであります。
ああ、ファンフェス明けの月曜も、意外とチケット取り合いかもしれませんねぇ(´ー`)
そんな点に注目しつつ〆でございます。